資格で大学生におすすめなものは?

OOK86_kianu15162908500-thumb-260xauto-12324
大学生が「何か資格を取りたい」となった時に、どんな資格がおすすめなのか。ということについてまとめてみました。

 

大学時代を「人生の夏休み」なんていう人もおりますが、それは私立の文系の大学に限った話なのかもしれません。

でも、大学時代は4年間で35000時間もあります。

もちろん、睡眠や学校に行っている時間もありますが、自由に使える時間は相当あると思います。

これだけの時間をうまく使えば何者にでも成れる気がしませんか?

何か趣味に打ち込むのもアリだと思いますが、現実的に人生を有利に展開していくツールの一つである「資格」の取得に励むのもアリだと思います。

本記事では大学生におすすめの資格を状況別に分けてみました。

 




 

 

将来の目標が決まっていて、そのために資格が必要な場合

問答無用でその資格を勉強するべきでしょう。

大学生であるうちは、大学の勉強はほどほどに資格取得に注力すべきだと思います。

本当にやりたいことが決まっているのならば素晴らしいことです。

頑張ってください。

 

大学1年生や2年生で時間がある場合

公認会計士などの難関資格を狙うのもアリです。

実際に在学中に受かっている人もおります。

自分に興味が持てそうな分野で食べていけそうな資格を探してみましょう。

大学生の間は勉強漬けになりますが、資格を取得できれば「その後の人生が買える」と言っても過言ではないでしょう。

安い買い物だと思います。

なお、会計系の資格で公認会計士か税理士を考えている場合、会計士の方がいいのかもしれません。

もちろん、会計士と税理士は仕事内容が全然違いますので、これはあくまで資格取得ということを重視した見解になります。

合格できれば、税理士にもなれますし、まとまった勉強時間が取れるならば、現在の税理士試験より会計士試験のが早く合格できると思います。

難関資格でなければ、下記の大学3年生、4年生のケースを参照下さい。

 

大学3年生や4年生の場合

浪人して、難関資格を狙うのもアリですが、在学中になにか資格をとなると、やはり潰しが効くのはTOEICや簿記、宅建あたりでしょうか。

これらの資格は需要もあり、知識も実用的で、就職にも役に立ちます。

大学生の就職活動って、基本的には大学名が重要視されます。

大学の成績は大手とかでは提出するところもありますが、そこまで関係ないと思います。

大学の勉強を一生懸命やるよりは、ほどほどにして資格を取った方が明らかにアドバンテージになると思います。

履歴書に書けますので。差別化が計れます。

TOEICで履歴書に書けるのは650点ぐらいだと思いますし、簿記だと2級、宅建は国家資格ですので書けるでしょう。

大学在学中であれば勉強時間も確保しやすいですし、何か1つ位は使える資格を取っておくと、後々の人生でプラスになると思います。




 

 

この記事を読んだ方はこちらの記事も読まれています


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/midoriao/dokugakudego.com/public_html/wp-content/themes/refinesnowluster2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/midoriao/dokugakudego.com/public_html/wp-content/themes/refinesnowluster2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/midoriao/dokugakudego.com/public_html/wp-content/themes/refinesnowluster2-1.2/comments.php on line 35