簿記3級に合格するためには勉強時間はどれくらい必要なのでしょうか。
もちろん、これは完全なる初学者であることを前提とした話であります。
例えば、大学生の商学部や経営学部の学生で授業で簿記をやっていれば、簿記3級にかける勉強時間はもっと少なくなると思います。
(大学の簿記の授業は一般的には簿記3級より温いと思います)
本記事では、簿記3級に合格するための勉強時間はどれくらいなのか、ということについて調べてみました。
基本的には70時間
簿記3級の勉強時間は一般的に50時間〜70時間程だと言われております。
これは独学での勉強時間です。
よく、簿記3級は1週間みっちりやれば合格できるといいますが、それを裏付ける勉強時間だと思います。
簿記3級の場合、テキストと問題集を1冊ずつちゃんとやれば、本試験で合格点を取ることは難しくないです。
ただし、簿記3級を勉強している人には実際に100時間以上もの勉強時間を費やしている人もいるようです。
まあ、不合格になって再チャレンジすればそれぐらいの勉強時間にはなると思いますが。
私は簿記3級を教えるバイトをしていたことがありましたが、確かに生徒さんが簿記3級に合格した時の勉強時間はそれぐらいだったと思います。
(自習が自己申告なので確証はないのですが)
ですので、簿記3級に合格するためには70時間も勉強時間をとれば十分なのは間違いありません。
簿記3級は会計を志すつもりなら、大切な知識が取得できる試験です。
2級、1級と進んでいっても土台になるのは、簿記3級の知識です。
仕事をしていも、簿記3級の知識が根本的な土台だと思います。
簿記3級は簿記の基礎を身につけるための大切な試験だと私は考えております。