宅建の独学にかかる費用はいくらぐらいか?

宅建の試験を独学で受験される方は費用が全体でいくらかかるのか気になるところだと思います。

独学のメリットの一つとしては通学の塾に通うよりも、資格取得にかかる費用が安い事がありますよね。

そこで、本記事では独学で宅建の試験に合格するための費用はいくら位かかるのかをまとめてみました。

 

受験するための費用は9000円

宅建の費用としてはまずは受験手数料がありますよね。宅建の受験手数料は7000円ですが、これは必ず必要な費用になります。

また、受験会場までの交通の費用も往復でかかりますので、これを見積もって2000円としましょう。
(少し多めかもしれませんが)

宅建を受験するためにはまず9000円、費用がかかります。

当たり前ですが、独学だろうがなんだろうが必ずかかる費用です。

 

参考書の費用は2万円はいかないはず

独学なので参考書を購入する必要があります。

費用の見積もりとしては、テキスト1冊3000円と問題集を4〜5冊やったと仮定しても2万円いくかどうか、といったところでしょうか。

まあ、問題集はこんなにやらなくても合格できるかと思いますので、多くの方は宅建の参考書の費用としては2万円かからないと思います。

 

独学のトータルの費用は3万円以内

宅建の合格までにかかる費用は受験に必要な費用9000円+参考書代20000円の合計29000円。

つまり独学の方は3万円使わずに、宅建の資格を取得することができるわけです。

当たり前ですが、宅建の専門学校や講座と比べると圧倒的に安い費用だと思います。

10万円以上かかるところもありますから。

 

不合格になると+20000ぐらい費用が増える

しかし、上記の話はこれはもちろん宅建の試験に一発で合格した場合の話です。

不合格になってしまうと、また9000円の宅建の受験費用がかかってしまいますし、独学なので最新の情報も仕入れておく必要があります。

つまり最新年分の参考書も購入する必要があります。問題集も1冊か2冊位は解かなくてはならないでしょう。

大体その費用を合計すると2万円ぐらいでしょうか。

独学とはいえ、何回も不合格になるとその費用は高くつきます。

 

まとめ

宅建は独学で一発合格するのはさほど難しい試験ではありません。

合格率15%という数字をどう考えるか、という話はこのサイトで何回か申し上げましたが、自分の努力次第でいくらでも合格の可能性を高められる試験です。
(参考・宅建の合格率について

これから独学で宅建の資格を目指す方はリーズナブルに3万円以内で合格すること、つまり一発合格を目指しましょう。

独学でリベンジの人もこれ以上追加費用を増やさないように、次の試験を全力で頑張ってください。

 





 
 

この記事を読んだ方はこちらの記事も読まれています


Warning: Use of undefined constant お名前 - assumed 'お名前' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/midoriao/dokugakudego.com/public_html/wp-content/themes/refinesnowluster2-1.2/comments.php on line 31

Warning: Use of undefined constant メールアドレス(公開されません) - assumed 'メールアドレス(公開されません)' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/midoriao/dokugakudego.com/public_html/wp-content/themes/refinesnowluster2-1.2/comments.php on line 33

Warning: Use of undefined constant ウェブサイト - assumed 'ウェブサイト' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/midoriao/dokugakudego.com/public_html/wp-content/themes/refinesnowluster2-1.2/comments.php on line 35